喫茶店のレトロプリンの売り切れ状況と在庫のある店舗は?再入荷情報も

3 min

コンビニで発売された「喫茶店のレトロプリン」がネットで話題となり、売り切れ続出となっています。

そんな、喫茶店のレトロプリンの売り切れ状況と在庫のある店舗、再入荷情報をお伝えしていきます。

喫茶店のレトロプリンの売り切れ状況は?

レトロな雰囲気だけでなく味も美味しい!という事で話題の「喫茶店のレトロプリン」。

https://twitter.com/kira5stars/status/1396225687686574080

固めプリン好きとって、非常に魅力的な商品となっています。

https://twitter.com/Jane_doe_silent/status/1393865883500511233

卵を蒸した感と苦めのカラメルが、喫茶店クオリティーだとSNSでもつぶやかれています。

扱っているのはローソンとファミリーマートです。

5月23日現在の売り切れ状況を確認してみましょう。

こちらは「いいね」やリツイートが沢山されたつぶやきです。

テレビでも紹介され、売り切れ店舗が多くなっている状況です。

https://twitter.com/yuuui_milky/status/1396070121387433985
https://twitter.com/regent_boy/status/1395004317195587584

かなり話題になっており実際美味しいので、簡単には買えなさそうです。

喫茶店のレトロプリンの在庫のある店舗は?

取り扱いのあるローソンとファミマでの在庫情報を集めました。

ローソンで買えた!という声は結構見られます。

https://twitter.com/tt_ina11/status/1396404859570589707
https://twitter.com/MiffyUsako47/status/1396391496933253122

また、ファミマで買えた!という人も結構いましたよ。

5月23日時点では、全体的に見ると「買えた」という声の割合が多くなっています。

地域によってばらつきはありますが、全く買えないという状況ではないと推測できます。

注意が必要なのは、そもそも入荷していない店舗がありそうな所です。

地方によって入荷状況にばらつきがあるのか、入荷時期に時間差があるのかは定かではないですが、まずは入荷された事実があるのかを確認してみるのが良いでしょう。

喫茶店のレトロプリンの再入荷情報は?

在庫が減ってきている店舗はありますが、ちゃんと再入荷されています。

https://twitter.com/ERIMO_WKS/status/1395555945221017604

入荷数が多くない店舗もあるようです。

https://twitter.com/tsuyudakuch/status/1396248906493677568

コンビニの店員さんに入荷時間を聞いてみるのも有力な方法です。

たいていの店員さんは親切に教えてくれるはずです。

コンビニプリンも良いですが、ふるさと納税で高級プリンをお得に楽しむのもとてもオススメです。

今年の枠が残りそうな場合は使わないと損なので、以下のリンクからチェックしておきましょう。

▶ふるさと納税でプリンをチェックする

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です