Re:ゼロ(リゼロ)の一番くじが、2021年2月13日から発売されています。
過去には売り切れ店舗が続出したこともあるので、今回どのような状況になっているのか気になります。
そこで、Re:ゼロ一番くじの売り切れ状況と在庫のある穴場店舗、再入荷情報を調査しました。
目次
Re:ゼロ一番くじの売り切れ状況と在庫のある穴場店舗は?
今回のRe:ゼロ一番くじは、ラム姉さんを筆頭とした豪華フィギュアとなっています。


■発売日:2021年02月13日(土)より順次発売予定
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/re-zero9
■価格:1回900円(税込)
■取扱店:ローソン、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、ゲームセンター、ドラッグストアなど
■ダブルチャンスキャンペーン終了日:2021年5月末日
※店舗の事情によりお取扱いが中止になる場合や発売時期が異なる場合がございます。
なくなり次第終了となります。
コンビニでは、ローソンとミニストップで扱っています。
書店、TSUTAYA、ゲオや、ドンキ、ゲームセンターでも買えるのですね。
価格は少々お高めになっていますが、一番くじのクオリティを超えていると話題です。
欲しいマインドを高めたところで、Re:ゼロ一番くじの売り切れ状況と在庫のある穴場店舗情報を、確認していきましょう。
Re:ゼロ一番くじ|売り切れ状況
売り切れ状況の口コミを見てみると、単に売り切れているのとは違うようで、いくつかのパターンに分かれています。
2月13日(土)9:30現在の状況をお伝えします。
①売り切れが出始めている
店舗によっては、1セット目がすでに売り切れた、という情報もあります。
お目当てのフィギュアを目指して店舗をはしごしている方もいらっしゃいます。
10回単位で引きまくっている方もいますので、じわじわと売り切れ店舗が増えていくと思われます。
夕方にかけて、厳しい争奪戦が繰り広げられる事が予想されます。
②まだ入荷していない
口コミの数は多くないながら、まだ入荷していない店舗があるという情報も見られます。
地域や店舗によって入荷時間に差があるという話もよく聞くので、店員さんに確認してみましょう。
③今回は見送り組の人もいる
価格設定が高めなので、今回は見送るという声もいくつか見られます。
今回狙っている方にとっては、見送り組がいることは逆にチャンスとも言えますね。
Re:ゼロ一番くじ|在庫のある穴場店舗
人気の一番くじで、在庫のある穴場店舗を探すには、とにかく情報を集めることです。
一番くじの公式サイトから店舗検索が出来ます。
店舗情報にアクセスして、まずは取り扱い店舗を特定しましょう。
ローソンやミニストップの公式ページから店舗検索をすることもできます。
これらの検索で店舗の当たりをつけたら、予め電話で取扱と売り切れ状況を確認してみましょう。
問い合わせをして穴場店舗の情報を得られた方も実際にいます。
電話をするのに恥ずかしい気持ちがあるかもしれませんが、聞くは一時の恥です。
礼儀正しく問い合わせすれば、店員さんも丁寧に対応して頂けると思います。
お店の客層によっては、在庫がたっぷりと残っている可能性もあるので、立地条件から狙いをつけるのも良いですね。
どうしても手に入らなくて、ネットショップでの購入を選択肢に入ってくる場合は以下から在庫と価格を確認してみて下さいね。
Re:ゼロ一番くじ|再入荷情報は?
2月13日9:30の時点では、まだ再入荷の情報は見つかりません。
再入荷情報を探すにはまだ気が早すぎました。
売り切れ店舗が増えてきたら、再入荷情報も出てくると思うので、まだ様子見状態ですね。
今は在庫のある店舗を狙っていけば良いと思います。