新発売の「ピノやみつきアーモンド」が話題になっており、品切れ店続出となっています。
そこで、ピノやみつきアーモンドの売り切れ状況と在庫のある店舗について、まとめました。
再入荷情報も調査しております。
目次
ピノやみつきアーモンドの売り切れ状況と在庫のある店舗は?
2020年11月23日に発売され、人気となっているピノのやみつきアーモンドですが、早くも売り切れ続出の入手困難となっています。

もともとアソートで人気だったアーモンド味なので、それだけを集めたら人気が出ること間違いなし!というとても分かりやすい作戦。
しかも「つぶつぶローストアーモンド配合」で更にパワーアップしています。
これは確かに食べてみたい方が多そうです。
口コミを調査すると売り切れの声が多く見られます。
ピノの一番好きな味が6個入りで出て気になってたんだけど、売り切れで買えなかったのです
https://twitter.com/hitotoki_sora/status/1334098925561659394
やっと買えたのですが、アソートに入ってるより粒々があってより好きな感じでした
みなさんぜひ食べてください!!!!
近所に新発売のピノが売り切れでないんじゃ
https://twitter.com/yushiaff14/status/1333721253576785926
ピノのアーモンド売り切れだ(p_q*)シクシク
https://twitter.com/date_NA_tsuki/status/1333690101864427520
「どこでも売り切れ!」という声が多く、色々な店舗を回ってやっと手に入る状況となっていることが確認できました。
在庫のある店舗の情報がないか探しました。
12月2日現在、店舗の具体的な情報はなかなかありませんが、在庫の残っている店舗はまだあるようです。
そういえば近所にたくさんあったので、色んなところでピノのアーモンド買いだめました
https://twitter.com/vo__marin/status/1334085315942760449
家の冷凍庫に一定量のピノアーモンド味の在庫がないと不安になる。
https://twitter.com/178fumiemon/status/1333340656874315776
ピノアーモンド5個買いする人2人くらい来たんだけど、在庫死にそう
https://twitter.com/mgo3vii/status/1333001234593116160
色々見てみると、まとめ買いする方が多くて一気に在庫が減っている様子が分かってきました。
現在はファンの心をガッチリ掴んでいるアーモンド味ですが、公式ツイッターの告白によると、23年前に北海道でテスト販売した時は、全く売れずに販売終了になったという悲しい過去があるのだそうです。
今回はバカ売れでリベンジ成功という事ですね!
ピノやみつきアーモンドの再入荷情報は?
売り切れ続出と聞くと、俄然手に入れたくなるのが人の性(さが)。
ピノやみつきアーモンドの再入荷情報を調査しましたよ。
以下のような情報はあるので、確実に再入荷はされていることが分かります。
再入荷をじっと待つ方々もいます。
近所のコンビニで昨日買ったんだけど、今日もあるかな〜って見たらもう完売してた…再入荷しますように…
https://twitter.com/miyabi__u/status/1332294999967367169
ピノのアーモンド。近所のスーパーに気付いたら値札だけあって再入荷待ってたけど来なかった(T-T)
https://twitter.com/pyonkichi163/status/1331073062440034304
今日は楽しみにてたピノのやみつきアーモンドが近所のコンビニで完売してて悲しかったです 再入荷かスーパーでも出会えると期待
https://twitter.com/portu_dq10/status/1330940107445059584
私の経験からすると、このような時は店員さんに入荷時間を聞いてしまうのが確実ですね。
ちょっと恥ずかしい気持ちもありますが、おそらく親切に教えてくれると思います。
コンビニは一日に数回入荷があるので、ピノの入荷がおおよそ何時なのかを教えてもらうだけで、ゲットできる確率がかなり上がってきますよ。
ピノやみつきアーモンドが手に入らずに残念な思いをしている方は、通常のアソートでアーモンドを味わっておきましょう。
ピノは楽しみに取っておくならば、ふるさと納税でアイスの返礼品をゲットしておくのもおすすめです。
年末が締め切りなので、まだ限度額に余裕がある方は寄付をしておくと美味しいアイスを楽しめます。