ローソン限定で2021年2月23日から発売されている『SEVENTEEN WINTER KUJI』通称セブチくじが売り切れ店舗続出となっています。
そこで、ローソンSEVENTEEN(セブチ)くじの売り切れ状況と在庫のある店舗、再入荷情報を調べました。
目次
ローソンSEVENTEEN(セブチ)くじ2021の売り切れ状況は?
全国的に売り切れが続出しているセブチのくじ。
商品は以下のようになっています。
SEVENTEEN WINTER KUJI
https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20210216_kujisvt.html
2月23日(祝・火)より順次発売予定 ~ 商品がなくなり次第終了
価格:1回770円(税込)

値段は高いけど、ビジュアルが良いから欲しい!という声が多く見られますね。
そんなセブチくじは朝から売り切れ続出状態となっています。
それほど競争率が高く無いと思われる地方でも、即日売り切れの声が多数見られます。
早すぎる売り切れに不自然さを感じている方も。
口コミを分析して、売り切れている原因を推測してみました。
ロット買い
大量にロット買いする人がいると、一瞬で売り切れてしまいます。
実際、ロット買いを目撃した証言も多く見られます。
良くある転売目当てとは少々違って、ガチのファンが購入している割合が多いように感じられました。
取り扱い店舗が少ない
公式ページから店舗数を確認すると、全国2,100店舗での取り扱いとなっています。
ローソンの全国店舗数は14,000店。
10軒に対して1〜2軒の割合となっています。
店舗を探し回る前に、取り扱っている店を公式ページで確認しておきましょう。
ローソンSEVENTEEN(セブチ)くじ2021の在庫のある店舗は?
そもそも少ない上にロット買いされてしまうと、在庫が残っている可能性がかなり低くなってしまいます。
どうも、都会か地方かというよりも、ロット買いをされた店かどうかで在庫が変わっているように思われます。
ロット買いを断っている店舗もあるので、そのようなばらつきが出ているのでしょう。
ローソンSEVENTEEN(セブチ)くじ2021の再入荷情報は?
発売直後ということもあり、再入荷の情報は得られませんでした。
過去のセブチの一番くじでは、HMVにて発売から4ヶ月後に再入荷があった、という情報も見られました。
4ヶ月後にHMVで再入荷されても、購入できる人はかなり限られてしまいますね・・・。
公式ページでも『商品がなくなり次第終了』となっており、再入荷については、あまり期待は出来なさそうです。
どうしても欲しい!という方は、ファン同士の譲り合いなどを検討するのが現実的ではないでしょうか。
ネットショップで扱っている場合もあるので、在庫と価格次第では選択肢に入れるのも有りかと思います。