クリスマスに向けて、鬼滅の刃のシャンメリーが売り切れ間近となっています。
シャンメリーの中でも鬼滅だけがどんどん無くなっているという声も聞かれます。
そこで、鬼滅の刃シャンメリーの売り切れ状況と在庫のある店舗についてまとめました。
在庫のある店舗の情報も調査しましたよ。
目次
鬼滅の刃シャンメリーの売り切れ状況と在庫のある店舗は?
クリスマスにはシャンメリーは欠かせないアイテムです。
トンボ飲料から、鬼滅を含む人気キャラのシャンメリーが発売されています。
中でも鬼滅のシャンメリーがバカ売れしているので、見つけたら速攻ゲットする必要がありますよ。

パッケージを取ると、全8種のオリジナルラベルが出てきます。
誰が描かれているのかも気になりますし、思わずコンプリートしたくなってしまいます。
そんな鬼滅の刃シャンメリーの売り切れ口コミ情報を見てみましょう。
鬼滅の刃のシャンメリーだ!これって、シャンメリー界で、すごい人気だよね!近所のスーパーでは、数日で消えていたよ。他のシャンメリーは今でも沢山あるのに笑
https://twitter.com/sumikasekaowa/status/1336270159565127680
そーいえば、鬼滅のシャンメリー、最近全然見なくなっちゃったな…前はいっぱい売ってたからそのうち買えばいいやと思ったらもう遅かった…(∩´﹏`∩)
https://twitter.com/creamy__mai/status/1336223083661643777
この鬼滅シャンメリーは11月上旬から発売されていましたが、12月に入ってどんどん売上が伸びているとのこと。
売り切れ店舗がどんどん出始めています。
鬼滅シャンメリーどこ行っても売り切れなんだけど 鬼滅シャンメリーほちい
https://twitter.com/yukibotti86/status/1336287096806391812
12月8日現在で、在庫のある店舗について具体的な情報を探しました。
スーパーで扱っているという話は聞きますが、実際どこで売っているのかを見ていくと・・・
イオンでは扱っていることが分かりました。
ドンキホーテも置いてあるようです。
鬼滅の刃のシャンメリー、姪っ子甥っ子のためにドンキで買った。198円+税で、特にエグい値段じゃなかったし。
https://twitter.com/marubon/status/1327807710478254081
11月15日
多くの人が買っているのが「近くのスーパー」です。
売り切れていなければ見つかるはずです。
近くのスーパーでは、プリキュアシャンメリーの在庫はあり、鬼滅の刃のシャンメリーは売り切れでした。
https://twitter.com/gn0000am/status/1325024030210994177
11月7日
クリスマスが近くなって、より売り切れ品薄が進んでいると思いますが、お子さんのためにも探してみましょう。
鬼滅の刃シャンメリーの再入荷情報は?
鬼滅シャンメリーの再入荷について具体的な情報を探しました。
近所のスーパーでも、しっかり再入荷もされています。
朝スーパーに行ったら発売当初に買いそびれた鬼滅の刃シャンメリーが売っていたので3本購入!再入荷っぼい? ともあれこれでクリスマスパーティのOMOTENASIも準備万端だぜ!
https://twitter.com/Uramanji/status/1335382158089678849
なんと「再入荷は無い」という聞きたくない情報もありました。
この方のバイト先は規模の大きくない所なのでしょうか。
弊バ先、クリスマス1か月前にして鬼滅のシャンメリー売り切れました。再入荷はありません。
https://twitter.com/Wave_All_Re/status/1332313534617698311
全体で見ると、「再入荷は多い!」という説が多くなっています。
鬼滅のシャンメリーで検索すると再入荷の所も多いみたいなので諦めないで下さいね
https://twitter.com/kamemune3/status/1329679761895956482
例年シャンメリーを購入している方の情報によると、仮面ライダーのシャンメリーはクリスマス頃に再入荷される事はないらしいのです。
鬼滅は出せば売れることは分かっているので、特別に増産する可能性はあると思います。
うーん、毎年子供のためにライダーとかのシャンメリー買うんだけどね。11月中にすぐ買わないと売り切れて、クリスマス頃に再入荷はしないよ?
https://twitter.com/boutique_sere/status/1325068378466213888
その頃にはポケモンとかしか残ってなくて。
鬼滅はよっぽど、特別扱いされるなら…分かんないけど
なぜ鬼滅のシャンメリーだけ売り切れるのかというと、やっぱり全8種のオリジナルシールを集めたくてまとめ買いしちゃう方が多いためではないでしょうか。
オリジナルシールには誰が登場しているのか、こちらも情報をあつめました。


これで7種類。あと一つは誰??と思ったら・・・

まさかの炭治郎2つめでした。
推しキャラが出るまで買い続ける方もいらっしゃいます。
クリスマスもお正月もシャンメリー三昧と決めてしまえば、あとはまとめ買いするだけですね!