鬼滅の刃年賀状の予約が10月29日に開始されました。
郵便局のネットショップにアクセスが集中し、つながりにくい状態となりましたが、現在は購入出来る状態になっています。
ネットショップで購入するのも良いのですが、送料が高いという声も多く聞かれます。
それだったら店頭で購入したい、という方もいらっしゃると多いと思います。
そこで、鬼滅の刃年賀状の店頭窓口販売はいつからなのかを調べました。
また、一部の郵便局のみの販売となるので、取り扱い店舗も調べました。
目次
鬼滅の刃年賀状の店頭窓口販売はいつから?
ネットでの予約が始まった鬼滅の刃の年賀状ですが、郵便局での店頭販売も行われます。
デザインは以下の通り。デフォルメ2種類と等身2種類です。

郵便局のネットショップで購入する場合は受注生産なので、12月14日まで全員購入できるようになっています。
確実に手に入れたい方はネットで購入するのが良いですが、レターパックを利用するので送料が520円と、結構お高めなのですよね。
送料以外の事情でも店舗で購入したいという方は多いと思います。
では、店頭窓口販売はいつからなのでしょうか。
郵便局のプレスリリースによると以下の通りになっています。
店頭窓口販売は、2020年11月20日(金)〜2021年1月8日(金)です。
ネット予約から、約1ヶ月後に開始されることになりますね。
鬼滅の刃年賀状の取り扱い店舗はどこ?
鬼滅の刃年賀状の取り扱い店舗は全国の約2000の郵便局となります。
郵便局は大小合わせて全国に約2万店舗あるので、10軒に1つの割合です。
感覚的には、近所の比較的大きめの郵便局で扱っていると思っておけば良いでしょう。
どこの店舗で販売されるのかも、郵便局のプレスリリースに掲載されています。
以下のリンクからご確認下さい。
郵便局では鬼滅の年賀状だけでなく、鬼滅グッズやオリジナルフレーム切手も扱っているので、合わせてチェックして下さいね。
鬼滅の刃(アニメ)が見放題で楽しめるサービス
映画を見に行く前、見た後に関わらず、アニメの第1期をきちんと視聴したいと感じた方は多いのではないでしょうか。
お試し期間を利用して、無料で全話視聴できるサービスを挙げました。
無料期間内に全部観られるくらいのボリュームなので、この機会に利用するのがお得です。
U-NEXTやFODプレミアムは、無料でもらえるポイントを利用して漫画も読む事ができます。
アニメを全部観て漫画も読めるという非常にお得な無料特典なので、この機会に活用するのが賢い選択といえるかもしれません。
書店で売り切れ続出の漫画の在庫確認は以下のリンクからチェックしましょう。